競馬初心者が知っておくポイント

日本国内で合法的に遊べるギャンブルの1つに競馬がありますが、興味があるけれど知識がなくて気軽に始めることができないという声も少なくありません。
実際にお金を賭けることになるため、お金を無駄にせず自分自身が楽しんで馬券を購入するためにも、まずは競馬について基本となる知識をしっかり身につけることから始めましょう。

競馬の開催について

まず競馬は基本的に毎週の土曜・日曜(祝日)に開催されており、東京や中山、京都や阪神、札幌や函館、福島に中京、小倉と全国各地にある10ヶ所の各開催場で行われています。
実際に開催場に訪れる場合に入場者に必要となるのは、お金のみであり場所によって100~200円の入場料を支払えば誰でも入ることができます。
馬券を購入するとなると高額なお金が必要だというイメージを持っている方は多いですが、初心者が挑戦する場合の予算としては1,000~3,000円くらいがおすすめです。

馬券の購入方法

馬券の購入方法は基本的に現地の自動券売機で購入するか、WINSの自動券売機で購入もしくはスマートフォン・インターネット投票で購入するという3つの方法から選択することができます。
最初の2つの方法については、実際にマークカードを記入した上で購入することが一般的であり、スマートフォンを利用して購入することも可能です。
また馬券を払い戻しする場合も、当日中に現地で払い戻す方法と全国にある中央競馬場で払い戻す方法、そして全国のWINSで払い戻す方法の3つがあるので、もし払い戻しが必要となったときにはどこを利用するかきちんと知っておくと安心です。

馬券の種類

実際に馬券を購入する際には、どんな種類があるのか正しく理解しておく必要があり、それぞれ単勝に複勝、馬単にワイド、枠連に3連複に3連単、WIN5に応援馬券の全部で10種類です。
この中でも特に初心者が買うべきだといわれているのが、選んだ馬が1着でゴールするか賭ける単勝に、選んだ馬が3着以内でゴールする複勝、選んだ2頭が共に3着以内でゴールするワイドの3つです。
どのタイプも比較的予想しやすく、初心者でも無理なく当てられるチャンスが高いので、まずは自分が予想した馬券が的中する楽しみを体感できる買い方をすることが重要になります。
ある程度競馬に慣れてきたなと感じたら、実際に予想方法を本格的に学んでいくタイミングとなります。

予想する手段は大きく分けて4種類

予想する手段は大きく分けて4種類あり、専門新聞をチェックする方法から暴露王などの予想サイトや予想アプリを使う方法、自分以外の人の意見を参考にしてみたり、自分の目で馬の調子を確認した上で予想をするという方法から選べます。
多くの方が参考にしているのが専用新聞をチェックする予想方法で、新聞にはその日に開催される全レース情報から前出馬情報や調教情報、出版社の予想情報に調教師のコメントなどどの馬に賭けるか決める上で重要な情報が掲載されています。
紙面に慣れていない人などは、情報が溢れていて一見難しそうに見えてしまいますが大事な部分の味方や読み方をマスターしてしまえば、どの馬が人気になっているのかを初心者でも把握できるようになります。

初心者が見るべきポイント

初心者が見るべきポイントの1つが、右上にあるレースの基本情報を確認してレースが行われる開催場とレース番号、そしてレースが行われる時間とレース名、そして距離が記載されています。
そして枠の部分を指す馬番に、馬の名前部分には血統と脚質が書かれています。
特に脚質は4枠の中に矢印がある場所を確認することで、逃げる可能性があるのか先行する可能性があるのか、中団からレースを進める可能性が高いか後方から進める可能性があるのかなどを把握できます。
そしてその馬に乗る騎手名とその斤量、馬の年齢と性別も書かれており、斤量は騎手の体重と鞍などの馬具を含めた重さや馬の負担重量がわかります。
他には調教師の名前や馬主と生産牧場の名前、そして最後に新聞記者による予想印が乗っているので、馬券に絡みそうな馬には印がついているのでまだ自分で全て予想するのは自信がないという方は、新聞記者の予想印をチェックすることでどうしてこの馬が人気なのか読み解けるようになる練習をしましょう。

まとめ

新聞記者の予想印は◎が本命であり、最も1着になる可能性が高く3着以内に入る可能性が高いことを示し、○は対抗で2番目に好走する可能性がある馬、▲は単穴で3番目に好走する可能性があり△は他の3つに比べると評価は低いが、2~3着にくる可能性が高いことを示しています。
そして新聞で確認すべきなのは他にも出走馬の近走5回分の情報で、過去に走ったレースの馬場状態や着順、距離や走破時計、騎乗した騎手の斤量と名前、ペースとコーナーなどの通過順位などの基本的な情報に加えて、レースにおける馬の大まかな状況と勝ち馬からの着差、前半3ハロンのタイムとコース取り、ラスト3ハロンのタイムなどが記載されており、予想する上で非常に有益な情報となります。

 

関連トピック
暴露王競馬評判